prog11.0, Earth.calc_rce.conf

  • calc_rce.conf : 計算条件の設定

    &rce_nml
      NTime         = 10000,
      OutputStep    = 200,
      DelTime       = 42300.0d0,
      SurfHeatCap   = 4.217d7,
      ! For example, use http://...
      KDOptPropNcFN = '../prog07.0v2_mkkdtbl/out/kdactblv2_Earth.nc',
      OutDir        = 'out',
    !
      FlagConvection      = .true.
      FlagMoistConvection = .false.
    !
      FilterCoef          = 0.0d0,
    !
      InitFileName = '../prog01.0_mkprofile_ascii/out/Earth_ICRCCM_LW_Case25-2_TRP_CO2-420ppmv.nc',
      PressName  = "Press",
      MolNumName = "MolNum",
      TempName   = "Temp",
      VMRName    = "VMR"
    /

    それぞれは下の意味.

    • &rce_nml
      • NTime : 時間積分ステップ数
      • OutputStep : 積分結果を保存する時間ステップ間隔
      • DelTime : 時間積分時間間隔
      • SurfHeatCap : 惑星表面熱容量
      • OutDir : 積分結果を保存するディレクトリ
      • KDOptPropNcFN : k-分布テーブルの NetCDF ファイルのパス
      • FlagConvection : 対流を考慮するか否かのフラグ
      • FlagMoistConvection : 対流を考慮する際に湿潤対流を考慮するか否か (湿潤断熱減率を用いるか否か) のフラグ (現状は湿潤断熱減率を用いると上手く計算できない)
      • FilterCoef : 鉛直フィルタ (人工的な鉛直方向の振動を消す目的)
      • InitFileName : 初期値の大気プロファイルを保存した NetCDF ファイルのパス
      • PressName : 初期値の大気プロファイルにおける圧力の変数名
      • MolNumName : 初期値の大気プロファイルにおける分子番号の変数名
      • TempName : 初期値の大気プロファイルにおける温度の変数名
      • VMRName : 初期値の大気プロファイルにおける混合比の変数名