東北大


NASA/AMES を参考にしつつ独自開発
差分モデル, 格子配置は NASA/AMES と同じ
東北大熱圏・電離圏モデルの経験

下部熱圏における大気変動に注目
下層・中層大気と上層大気との相互作用の再現を目指す


詳細は高橋さんから