まとめ

撮像に成功
探査機に載せる紫外カメラと同じ波長で撮像可能
地上からの支援観測体制の確立可能性有り
観測地を選べば地上からも観測可能
データ解析はこれから

名寄は観測地として適している
気流が安定. シンチレーション良好. 
札幌から近く, 交通の便が良い
佐野さんの腕が良く信頼できる
超新星の発見の第一人者
1m クラスの望遠鏡を作る計画あり?!